みなさまお疲れ様です。
土日はショックで久しぶりによく寝れませんでした。
いくつかシナリオを考えてみました。
その前に石破政権がなぜいけないのかについていくつか押さえておくべき点があります。
①外国人投資家は安定政権を好む
これは外国人投資家に限ったことではないのですが、特に外国人投資家は安定政権を好みます。外国人投資家といえばすぐに売ったり買ったりするイメージがありますが、それは重要ではありません。日本株に参加し続けることが重要なのです。
これはみなさんが考えるより重要なファクターです。
アベノミクスがうまくいったのも、量的緩和に加え長期政権だったことも大きな要因の一つです。石破政権は短命政権になるでしょう。
②緊縮財政
私も過度なMMTに賛成するわけではありませんが、プライマリーバランスの黒字化には反対です。MMTとは通貨発行権のある国(正確には日銀は民間企業)はいくら借金しても大丈夫と言うものです。逆にプライマリーバランスの黒字化というのは税金の範囲で国の支出をするというもので、黒字化というのは国債を返していこうという考えです。
みなさんの中には国の借金を返さなくてはと思っている方も多いと思いますが、そんなことはありません。
経済には貸方と借り方というものがあります。これは「円」についても例外ではありません。金本位制が崩壊してから、国債を借り方、「円」を貸方にしてお金が発生しているのです(さらにお金が市場に流通することによってそれを又貸しして信用創造が発生しさらに流通量が増えます)。
みなさんの中には国の借金を返さなくてはと思っている方も多いと思いますが、そんなことはありません。
経済には貸方と借り方というものがあります。これは「円」についても例外ではありません。金本位制が崩壊してから、国債を借り方、「円」を貸方にしてお金が発生しているのです(さらにお金が市場に流通することによってそれを又貸しして信用創造が発生しさらに流通量が増えます)。
借金を返さないと困るのではないかと思う人もいるかもしれませんが、誰が困りますか?
誰も困らないのです。
日銀のバランスシートにちょちょっと計上してしまえばいいのです。その代わり、お金が供給されるので、お金の価値が下がる(インフレ)については覚悟しておかなければいけません。
これが、アメリカ以外の国でドル建てで国債を発行している場合などは話が別です。これが通貨発行権を持つことの強みです。
話を元に戻すと、国の借金(国債)を返すということは「円」の供給量を減らすことを意味します。さらに、国債によって生じた需要を減らすことも意味しています。国は無駄金を使うなって思う人もいるかもしれませんが、ピラミッドを建てるような明らかに無駄な支出でなければある程度あったほうが経済が回るのです。公務員や公共事業に関する人や関連会社の人も大切な消費者なのです。もし、彼らが失業すれば、どのみち税金を投入することになるのです。
緊縮財政は悪です。
③利上げについて
8月の植田ショックを覚えている人もいると思います。あれで日銀の植田総裁も利上げをストップするものと思われていましたが、石破さんはどうも利上げをしたいのではないかと思う節があります。
利上げをすると何が起こるのかについては過去の記事を見てください。
とにかく今は利上げなんかしてはいけません。
④金融所得課税の強化
現在、株の所得に関する税金は20.315%ですが、これを上げるというものです。石破さんの頭の中には一部の金持ちに課税すれば国民の支持が得られるのではないかって考えているかもしれませんが、それは大きな間違いです。すでに2014年からNISAは始まっており、多くの人が投資に参加しているのです。最初は本当に金持ちだけに限定するかもしれませんが、いつか全体に拡大されるのではないかということを考えるでしょう。
そうなると今のうちに利確しておこうって考える人は一定数いるはずです。少なくともプラスの要素は一つもありません。
特に日本人はオルカンやS&P500などの海外投資が好きですので、これが短期間で逆戻りすれば円高、株安の流れが加速し、ループする最悪な展開も想定されます。
これからのシナリオ
ここからが本題ですが、とりあえず石破政権である以上株価に大きなマイナス要因となることはわかっていただいたと思います。
それでは想定されるシナリオを考えていきます。
解散総選挙(おそらく10月末あたり)
明日から10月末までは波乱の展開になるでしょう。相当の飛び道具でも出さなければ市場は安定しないでしょう。
石破さんは野党がまだ弱いので形式的にやるだけと考えてそうですが、ここで痛い目を見ることになりそうです。大敗までは行かないまでも相当の議席を失うでしょう。
解散総選挙後
そこから考えられることとして以下の4パターンを考えました(%は感覚です)。
①自民党から離脱する人が発生する。(新党立ち上げを含む)
自民党自体を離脱して外から変えようとする流れです。おそらくその中心となるのは高市さんになるかと思いますが、どんなに急いでやっても政権奪取まで1年くらいはかかるでしょう。(可能性20%)
②自民党内で石破おろしが起きる。
これが一番起きそうかなって思ってます。選挙の責任問題を問われる形で辞任を迫られる形です。そうなった場合誰が次の総理になるのか?多分進次郎です。今回石破さんに投票した人たちは石破さんを支持したというよりは高市さんが嫌いだっただけだからです。石破さんの票が3位だった進次郎に流れます。小泉政権の誕生です。それはそれで怖いような、怖いもの見たさのような・・・・。(可能性(60%)
③何もしないで自らジリ貧になる。
これが一番良くないですが、行くとこまで行くやつです。株価も下げに下げ、どうしようもなくなったところで政権を手放すパターンです。(可能性10%)
④アベノミクス路線に戻す。
石破さんも頑固だからこれも可能性は低いと思いますが、他の議員の説得に応じてアベノミクス路線に戻すパターンです。(可能性10%)
これからの戦略
とりあえず前の4つのタイミングが来るまでは株価は下げる可能性が高いです。月曜日からとりあえずポジションを減らします。
長期的には株高になるという目線は変わってないですが、今回の下げは相当きついものになると考えてます。
ここからは読みにくい展開が続きますので気をつけてください。