20250407 さらに大荒れの相場

投資日記

今日の日経平均の終値は先週の金曜比で-2,644円でしたね。

先週ほとんどポジションを閉じていたので、まぁ予想通りといえば予想通りですかね。

大きな流れで言えば日経平均は10万を超えてきます。これは多分間違い無いでしょう。しかし、それには燃料が必要です。

これまで相場が加熱したのもリーマンショック、コロナショックといったショックのたびに資金が投入されたからです。次の上昇の前にはショックが必要だなと思ってた時に今回のショックです。今回はわかりやすかったのであんまり食らわなくて済みました。

前にも説明しましたが、コロナ貯金は去年の3月に尽きてしまっているのです。すでにアメリカはリセッション入りしているのです。トランプが関税しなくても大きな後退局面になってたでしょう。

今回トランプは大義を掲げて無理やり株価を下げ、追加緩和の布石を打ったのでなかなかの策士だなって思いました。

今回のショックは簡単には収まら無いでしょう。もしかしたら3万円割り込む可能性もあります。2万5千円くらいはしっくりくる感覚があります。

グーグルファイナンスで出したチャートですが、これをみたら短期的には自然な動きかなと思います。

イメージ的には、各国との関税の落とし所の調整、日本の政権交代(首相の交代を含む)、金融緩和かなと思います。

大体半年くらいかかるんじゃ無いかと思います。

またアイデアが思いついたり意見が変わったら投稿します。

トップページ

 

タイトルとURLをコピーしました