20230201 時間とお金の考え方

お金

今日は時間とお金についてのお話です。

時間とお金はトレードオフ

親が資産家でない限り、ほとんどの人は最初サラリーマンとして働きます。時間を使ってサービスを提供してお金を得ます。

何かを得るために何かを失うことをトレードオフの関係と言います。

それでは時間の価値はどれくらいでしょうか?話を単純にするために仮定を置きます。日本の平均年収を400万円としましょう。そうすると1時間の価値はだいたい2000円です。これからこれを基準にケースごとに話していきます。

高速か下道か

車を運転しない人にはピンと来ないかもしれませんが、結構悩むところですよね。私は釣りに行くのに高速に乗ると30分くらい早く着きます。高速代は約1000円です。先ほどの価値に当てはめてみるとこの時1時間の価値は2000円でしたから30分削るのに1000円です。この場合高速に乗っても変わらないとなります。

それでは2人乗ってた場合はどうでしょう。この場合、2人の時間2000円分を1000円で買うので乗らないと損になります。

コンビニのエコバッグ

もう少し細かい話をします。コンビニでエコバッグを出して詰めている人が良くいます。袋をもらえば会計している間に詰めてもらえますが、エコバッグの人は10秒くらい余分にかかってると思います。

10秒の価値は2000÷60÷60×10=5.5円です。5円だと大きめな袋がもらえます。この場合袋分だけ損してます。私はいつも先に袋が欲しいと伝えるようにしてます。

電車のグリーン車

グリーン車は贅沢と思っている人がいますが、時間帯によってはグリーン車に乗らないことが贅沢になる場合もあります。1時間の乗車で1000円くらいかかります。普通列車で空いてる時はスマホ見れたらしますが混んでる時は地獄です。1時間捨てることになりますのでマイナス2000円です。1000円払って1時間取り戻せるのでグリーン車に乗らなかった時より1000円得してます。

ガソリン車かEV車か

1kmあたりの燃費と電費が一緒だったとします。時間のコスト的にはどうでしょうか?4人で遠出した時に途中で30分の充電をしたとします。これは4000円の損失になります。充電器が空いてなくて1時間待ったとしたら8000円の損失です。ちょっと美味しいものを食べられたらします。

家で充電するときもそうです。疲れて帰ってきたのにどこかにしまっておいたケーブルを引っ張り出してきて繋がないといけないんですよ。結構時間かかりませんか?几帳面な人はケーブルしまう時も綺麗にまいてしまうでしょうし。

そんなことをトータルで考えるとEVはまだ無いなって思っちゃいます。

自炊

私も料理はする方ですが、好きだからやってるだけで経済的かと言われたら微妙です。一人前の材料を買うだけでもどんなに節約しても300円くらいはかかります。さっと出来る料理としてだいたい15分くらいとするとプラス500円です。合計800円です。節約してからですからね。あんまりとかじゃないです。4人分作るとかだとスケールメリットが、出てくるのでありかなと思います。

私が貧乏だった時良くやってたのは半額の弁当をいっぱい買ってきておかずごとに分けて冷凍する作戦です。そうすると2個の弁当が3つくらいになります。これは強烈に節約出来ます。

どうですか、投資家としては時間にも投資してみるのも良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました