経済の流れ 投資に関する誤解 LTCMショックに学ぶ みなさまLTCMショックをご存じでしょうか?私もそうですが、〇〇ショックといったらリーマンショックかコロナショックもしくはライブドアショックが浮かぶのではないでしょうか。 このLTCMショックは我々に大切な教訓を残しています。 投資... 2022.07.14 経済の流れ
釣りその他 釣りにまつわる謎単位「lb」 釣りを始めるとまずびっくりするのが重さの単位が「g」じゃないことが多いって事です。特に何号とかが多いです。特に今回取り上げたいのは「lb」です。 メタルジグなどは「g」で表記されてますが、サルカンなどには「lb」と書いてあります。 ... 2022.07.13 釣りその他
株式投資 株が儲かる仕組み 番外編 株主優待 状況確認 あなた:株4枚 C,D君:株各2枚 B,F君:株各1枚 ピンクラーメンの資産状況 店舗数3 内部留保:350万円 ピンクラーメン銀座店店長「桐谷」 ピンクラーメン銀座店の店長は「桐谷」と言います... 2022.07.12 株式投資
投資日記 20220711 資産公開 ちょっと迷いましたが、やっぱりこれをやらないと投資ブログっぽくないし、本当に投資しているのかと説得力にも欠けるかなと思いますので総資産を公開することにしました。 今のところ知り合いしか見てないので公開したところで、だいたいそんなもんで... 2022.07.11 投資日記
株式投資 かぶの儲かる仕組み4 株式分割 今回は株式分割についてお話しします。 前回までの流れ 株の儲かる仕組み3-株を売る/ 状況確認 株 あなた:株2枚 B,C,D君:株各1枚 ピンクラーメンの資産状況 店舗 店舗数3 ... 2022.07.10 株式投資
釣り日記 20220709 フィッシャリーナ鴨川 潮回り:若潮(干潮7時半、満潮14時半) 気温:約28度 風:3m 釣り時間:14時〜19時 仕掛け:トリックエース夜光7号、誘導式イカの泳がせ 【釣果】 アジ:9匹:15cm前後 メジナ:1匹:20cm前後 サバ:そこそこ... 2022.07.09 釣り日記
四季報解説 四季報と私 四季報の凄さ 私の投資は四季報とともにあったと言っても過言ではありません。投資を始めてから最初の師としたのはバフェットでした。彼は暇さえあれば企業のアニュアルレポート(年次報告:決算短信や有価証券報告書のようなもの)を読んでいます。 ... 2022.07.07 四季報解説
株式投資 株の儲かる仕組み3 株を売る 前回は配当の話をしました。今回は株を売る話をしたいと思います。 前回までのおさらい。 株の儲かる仕組み2 配当か内部留保か/ 状況確認 あなた:株2枚 A,B,C君:株各1枚 店舗数3 内部留保... 2022.07.06 株式投資
お金 お金について2 (お金の秘密) 前回の記事ではお金は債務と債権の記録と言うお話しをしました。 お金について1(お金とは何者か)/ 昔のお金はGOLDの債権だったのです。しかしニクソンショック後、GOLDとドルは交換出来なくなりました。(買えないと言... 2022.07.05 お金
株式投資 株の儲かる仕組み2 配当か内部留保か 今回は配当についてお話しします。 前回は株は会社の権利書だという話をしました。 今回は配当についてお話しします。 前回のピンクラーメンの続きから 株の儲かる仕組み1 株って何物?/ 現在 開業資金:2... 2022.07.05 株式投資