投資日記

投資日記

20240310 現在のポジション

四季報の分析が終わってからポジションのお話をしてませんでしたが現時点のポジションをお伝えします。 現物(現金で買った株) こちらは元々目一杯買っているので枚数に変化なしですけど三菱商事がいつの間にか1.5倍になってますね。去年の6月...
投資日記

20240307 一旦調整

今日は日経平均も比較的大きく下げましたね。 4万円は心理的障壁なのでもう少し揉まないと上に抜けられないかもです。 やっとニューテックが下げました。まぁもう少し下げても良い気はしますが、とりあえず静観です。 明日は岩谷産...
投資日記

20240306 (続)ニューテックが買えない・・・。

昨日に引き続きニューテックを集めようと思いましたが、昨日に引き続き大暴騰(T . T) 相変わらず板薄すぎ。 1000株買っただけでも値を飛ばしてしまいます。ちょっと乗り気ではないけど高値を丁寧に拾って合計2400株集め...
投資日記

20240305 ニューテックが買えない・・・。

先日四季報で推奨銘柄を発表しましたが、その中でもニューテックという会社が今日9.19%高で引けました。一部ではエヌビディア関連銘柄ではないかと言われいるのですが、詳しいことは調べていないのでわかりません。 私が書いたからみんな買っちゃたん...
投資日記

20240219 ポジション調整 信用取引の破壊力

みなさまお元気ですか? 私は体調微妙です。先週はめまいと吐き気で散々でした。投資の方は順調です。 しばらくポジション公開してなかったのでご参考までに公開します。 四季報の方も半分読みました。残り半分読んでからお宝銘柄があれば紹介してい...
投資日記

20240213 【訂正】1月の買いの主体がNISAではなかった件

皆さんお元気でしょうか? 日経平均の上昇が止まりません。 私は日経平均は早晩10万円を超えてくると思っているので今はまだ初動という印象です。 その根拠については以前書きましたのでみてみてください。 日経10万円時代に備えよ(...
投資日記

20240210 岩谷産業2024年3月期第3四半期決算

先日、岩谷産業の第3四半期決算短信が発表されました。業績自体はまぁまぁよく、発表直後から跳ねましたが、その後はズルズルと売られているといった状況です。それは結局一番の関心ごとである2点が解消されないままだったからです。 ・コスモ株残りの2...
投資日記

20240205 NISA口座開設及び信用取引再開

皆さんお元気ですか? ついに禁断のアレを再開しました。そうです信用取引です。信用取引に馴染みがない方にご説明します。 信用取引について 信用買い 借金をして株を買うことのできる制度です。現金や株を担保にしてお金を借り、株を買うこ...
投資日記

20240115 新ニーサと需給の変化について

みなさんお元気ですか? 今年も2週間経ちました。私は少し訳あって長めのお休みをしております。 それは置いときまして日経平均株価が強いですね。その割に個別はそうでもない気がします。これが何を意味しているかというとインデックスで投資...
投資日記

20240103 資産状況

それでは2023年の資産運用結果はどうなったでしょうか? 去年の1月時点の状況はリンクの通りです。 資産状況/ 現金 年始で銀行にアクセスできなかったので記憶を頼りにご報告します。メインバンクが2,178万円くらい、その他が70...
タイトルとURLをコピーしました