投資日記

投資日記

20230611 資産状況

このブログを始めて約1年、現状を報告します。 現金(銀行預金) この口座の他に70万くらいあるのでだいたい2150万円くらいです。 特定口座(株を買うために入れているお金) だいたい20万円 ほぼフルインベスト...
投資日記

20230603 米国債務上限引き上げ問題解決

みなさんお元気でしょうか? 2023年6月1日アメリカの債務上限を引き上げる法案が上院を通過しました。 これによって当面の危機は避けられたようです。これを受けて2日のダウは700ドル程度あげています。アメリカの債務上限問題については...
投資日記

20230505 岩谷産業 ノルウェー銀行現る

ノルウェー銀行登場 2023年5月1日ノルウェー銀行が、岩谷産業の株式5.02%を保有していることが判明しました。保有目的は純投資で、取得総額は151億円。2月28日から市場で買い付けていたそうです。 このところ岩谷産業のチャートが...
投資日記

20230416 ポジション調整 バフェット来日他

みなさんお元気ですか? ついに私の師匠のバフェットが来日しました。すごく興奮しております。私の投資のベースはバフェットから学びましたので何か起こるんじゃないかなって思ってます。 以前からバフェットが日本の商社株を買っているという話は...
投資日記

20230318 今後の見通しあれこれ(アメリカ編)

先週は波乱の1週間でした。1週間で2回も四暗刻あがりました。そっちじゃないですよね。 ポジションを調整した理由について書いていきます。 シリコンバレー銀行から始まった銀行業への懸念材料 シリコンバレー銀行もクレディスイスもFRBや...
投資日記

20230316 ポジション調整

今週は波乱の1週間ですね。3日で150万円くらい飛びました。 シリコンバレー銀行だけなら様子見だったんですけどクレディスイスまで危ないとなると話は別です。 少しポジションを調整しました。 調整前 調整後 ...
投資日記

20230305 投資近況報告と配当に対する考え方

近況報告 最近商社株が伸びてきていてだいぶ回復してきました。 まだ、アークランズで損した分は取り返せてませんが、いい感じに乗れてきた感じがします。 経済産業省 水素アンモニア課 設立 経済産業省は2023年の夏頃、水素ア...
投資日記

20230218 ポジション調整

最近、釣りのせいで指紋がなくなり、Macの指紋認証ができなくて困ってます^^ 大きく変更はしてませんが、少し調整したので最新のポートフォリオについてご報告します。 川崎重工を新たに加えました。 丸紅と住友商事を少し買い...
投資日記

20230210 8088岩谷産業 2023年3月期 第3四半期決算短信

2023年2月8日 私の主力銘柄である岩谷産業の2023年3月期 第3四半期決算短信が発表されました。 どんな内容だったか簡単に説明します。 出典:岩谷産業株式会社「2023年3月期第3四半期決算短信」 サマリー ...
投資日記

20230113 投資日記 (四季報一気読み再開のお知らせ)

みなさまお疲れ様です。相変わらず荒い相場が続きますがいかがでしょうか? ブログをはじめて約半年、このサイトを教えたのは7人くらいです。5人くらいはコンスタントに見ていただいているようです。しかし、外部から検索で読まれている記事もありま...
タイトルとURLをコピーしました