投資日記

投資日記

20220923 ポートフォリオ調整

最近アメリカの利上げもあり、相変わらず厳しい展開が続きます。私も少しポジション調整しました。 アークランズとクオールを売って岩谷産業を買いました。 ブログ開始の2022年7月からの成績は−140万円です。 やはりこれからの...
投資日記

20220906 ポジション調整

昨日日経からあるニュースがありました。 アマゾンの調剤薬局参入です。 オンラインで処方薬を手に入れられるようにするのだとか。調子悪くて病院に行ってその帰りに薬をもらって帰るのに家に帰ってから注文して、Webで薬剤師と面談して数日...
投資日記

20220829 投資日記

今日は昨日のジャクソンホールの利上げ観測からのダウ安に釣られ久々に全面安でしたね。 利上げではインフレは止まらないと思いますね。なぜならば好景気で消費が加熱してインフレになっている訳ではないからです。明らかに原油、食料不足からくる供給不足...
投資日記

配当金と株価

今日、私の保有株であるアークランドサカモトの記念配当のお知らせが出てました。 そこで配当金と株価についてお話ししたいと思います。 配当金(株主優待)をもらうには権利日の引け(終わり)に株価を持っていることが必要です。前日でも後日...
投資日記

アークランドサカモト 「JPX日経中小型株指数」構成銘柄採用

昨日はクオールホールディングスで痛い目をみました。今日も少し下げてましたけど落ち着いて来ました。(株価がですよ。私は全然大丈夫ます。) 私の持株の一つアークランドサカモトが「JPX日経中小型株指数」構成銘柄に選ばれたそうです。これ自体...
投資日記

予想の上を来た

先週の金曜日、クオールホールディングスの第一4半期の決算がありました。微妙だったけど50円悪くても100円くらいの下げだと思ってました。 なんと ー212円 完全に油断してました。3,600株持ってたので今日だけでー763...
投資日記

クオールホールディングス 第一四半期決算

クオールフォールディングスは私が今持っている銘柄の1つです。 株数は3,600なので500万円くらいです。 昨日8/5第一四半期決算が発表されました。 経常利益7.1%減だそうです。(ニュースはそういうところだけ切り抜くから嫌です...
投資日記

20220711 資産公開

ちょっと迷いましたが、やっぱりこれをやらないと投資ブログっぽくないし、本当に投資しているのかと説得力にも欠けるかなと思いますので総資産を公開することにしました。 今のところ知り合いしか見てないので公開したところで、だいたいそんなもんで...
タイトルとURLをコピーしました