経済の流れ 20231105 お金の価値がなくなる時、ペンキ画家ショーゲン他 みなさんお元気ですか?最近株価がジェットコースターのように乱高下して、厳しい状況の人も多いかと思います。 お金の価値がなくなる時 「お金の価値=債務と債権の記録」であるという話は以前にしたことがあります。みなさんはお金の価値がなくなる時... 2023.11.05 経済の流れ
投資日記 20231009 投資日記、近況報告&気になるニュース もーやんなっちゃいますよ。 月火水の3日間で170万円くらいやられました。 1日で200万くらい損することもあるのであるっちゃあるんですけど、今回は持ってる銘柄に悪材料が出たわけじゃ無いですからね。なんなんだよって思いま... 2023.10.09 投資日記
投資日記 20231001 投資日記 9月末は結構やられました。米国のつなぎ予算通過 みなさん お元気ですか? 9月は大波乱でした。最初は良かったんですけど、最後の方はダダ崩れでした。9月は中間配当を出すところも多く一旦売られることもあるのですが、岩谷産業は中間配当関係ないじゃん!! ずっと上がってたからちょっ... 2023.10.01 投資日記
お金 20230924 お金と幸せについて 先日、会社の若い子と話をしていた時、その子に 「人生ってお金ですよね」 って言われました。それは半分あっているけどそれが全てではないということについてお話ししたいと思います。 あくまで私の資産額での感想なのでもっと上の人た... 2023.09.24 お金
投資日記 20230902 ポジション調整 今後の見通し(ちゃんとみてください) 先々週は恒大集団のドル建て債権のデフォルトがあった件で少しポジションを減らしておりました。今のところ影響は限定的のようです。今後の世界経済について気をつけていくべきことについて少しお話ししておきます。 債権ショックとCDS 中国の不動産... 2023.09.02 投資日記
投資日記 20230818 ポジション調整 今朝ほど投稿しましたが、恒大集団の影響が分からないので、とりあえずポジション調整しました。 午前中はあまり動きがなかったみたいです。 少し前から騒がれていたので織り込み済みなのか、皆が知らないだけなのか?よく分からないので少し様... 2023.08.18 投資日記
投資日記 20230818 緊急速報(NYで連邦破産法15条の適用申請) 今朝起きて、恒大集団のNYで連邦破産法15条の適用申請のニュースをみました。 電車で書いてるので、体裁はすいません。 短期的に大きく下げる可能性があります。 すこしポジション調整します。 影響範囲は土日考えます。最悪... 2023.08.18 投資日記
投資日記 20230814 岩谷産業2024年3月期第一四半期決算 8月7日岩谷産業の第一四半期決算短信が発表されましたので、決算資料を使用して確認しておきます。 まずは損益計算書です。 去年より売上高が少し減っております。 冬が暖かかったからだそうです。あとはLPの価格が安かったから... 2023.08.14 投資日記未分類
経済の流れ 20230729 実はお金持ちの国日本「2022年の国際収支統計および本邦対外資産負債残高」 みなさん お疲れ様です。 今日は、7月10日に日銀から発表された「2022年の国際収支統計および本邦対外資産負債残高」についてお話しします。 最近メディアでは海外のレストランで働く人の時給が4,000円だなんだと騒いでおり、日... 2023.07.29 経済の流れ
経済の流れ 20230709 日経10万円時代に備えよ(BRICS新通貨による通貨戦争等) 日経平均10万円 皆さんはこれを聞いてどお思いますか?おそらく95%くらいの人は馬鹿げたことを言ってると思うことでしょう。当然来年、再来年という話ではありません。おそらく2030年くらいになるでしょう。 良い機会ですのでこれまで... 2023.07.09 経済の流れ