四季報一気読み 四季報一気読み 1419 タマホーム 1419 タマホーム 会社概要 まずはホームページを見てみましょう。 ハッピーライフ、ハッピーホームタマホームです。格安の新築住宅メーカーです。 ホームページを見ましたが意外と高い・・・・。インフレとか色々な影響を受けている... 2022.09.18 四季報一気読み
四季報一気読み 四季報一気読み 1418インターライフホールディングス 1418インターライフホールディングス 会社概要 まずはホームページを見てみましょう。 店舗の改装とか人材派遣の会社ですね。 あまりグッとこないです。 それでは業績を見てみましょう。 売上高 2019年 約207億 ... 2022.09.17 四季報一気読み
四季報一気読み 四季報一気読み 8088 岩谷産業 8088 岩谷産業 本来この企画は、最初から1銘柄ずつ見ていくのですが、いきなり飛んですいません。なぜここを先に取り上げたかというと、直感で急がなきゃと思ったからです。 これから水素の時代が来ることは前の記事でお話ししました。 と... 2022.09.11 四季報一気読み
投資日記 20220906 ポジション調整 昨日日経からあるニュースがありました。 アマゾンの調剤薬局参入です。 オンラインで処方薬を手に入れられるようにするのだとか。調子悪くて病院に行ってその帰りに薬をもらって帰るのに家に帰ってから注文して、Webで薬剤師と面談して数日... 2022.09.06 投資日記
四季報一気読み 四季報一気読み 1417 ミライト・ホールディングス(ミライトワン) 1417 ミライト・ホールディングス(ミライトワン) 会社概要 まずはホームページを見てみましょう。 ITのインフラ関係です。主にNTTが顧客のようです。合併合併を繰り返して今の形になっているようです。この分野はあまり詳し... 2022.09.04 四季報一気読み
四季報一気読み 四季報一気読み 1414 ショーボンドホールディングス 1414 ショーボンドホールディングス 会社概要 まずはホームページを見てみましょう。 橋やトンネルなどの診断や補修が主な事業内容です。 東日本大震災の時に注目された銘柄です。新しい橋やトンネルの建造が難しい(予算的に)事に... 2022.09.04 四季報一気読み
株式投資 EVと水素、川崎重工の魔法瓶 なぜEVなのか。 欧州は2035年をめどに全てEVに切り替える法案が可決されております。そもそも無理があります。それまでに火力発電所を何箇所も作るか、原発をバンバン稼働するかしないと需要を満たせないと思います。ただでさえクーラー使ったくら... 2022.09.03 株式投資
投資日記 20220829 投資日記 今日は昨日のジャクソンホールの利上げ観測からのダウ安に釣られ久々に全面安でしたね。 利上げではインフレは止まらないと思いますね。なぜならば好景気で消費が加熱してインフレになっている訳ではないからです。明らかに原油、食料不足からくる供給不足... 2022.08.29 投資日記
お金 キングダム第4シーズン 20話 私は最近アニメにはまっていて特にキングダムにはまってます。毎週木曜日に更新されるのですが、昨日のキングダムにはちょっと考えさせられました。 呂不韋っていう敵が居るんですよね(主人公目線で)。昨日の話は、呂不韋の反乱を止めれれば秦の始皇... 2022.08.26 お金
四季報一気読み 四季報一気読み 1407 ウエストホールディングス 1407 ウエストホールディングス 会社概要 まずはホームページを見てみましょう。 太陽光発電の会社です。風力発電もやってます。 大規模太陽光発電が武器のようです。 40年の実績があるようですね。 東日本大震災以来、... 2022.08.20 四季報一気読み